インタビュー参加教員 募集中![詳細はこちら]
PR

40代義務教育学校教師のカバンの中身

義務教育学校 iPad 小学校 カバンの中身 バッグの中身 教師 教員 教諭 学校の先生
記事内に広告が含まれています

「学校の先生って何を持ち歩いているの?」

こだわりの持ち物から、なんとなく入れているものまで取材します。

今回は義務教育学校で働く おいらは、なかセん先生(@abc_nakasenにインタビュー。

持ち物が少ない理由iPadの活用方法はぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

おいらは、なかセん先生のプロフィール

名前 おいらは、なかセん
年齢 42歳
勤務場所 義務教育学校
勤務形態 専任
X(Twitter)アカウント @abc_nakasen
スポンサーリンク

おいらは、なかセん先生のお仕事カバン

インタビュアー・ナツ
インタビュアー・ナツ

なかセん先生はどんなカバンを使っているんですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

黒のリュックです

義務教育学校 iPad 小学校 カバンの中身 バッグの中身 教師 教員 教諭 学校の先生
おいらは、なかセん先生のお仕事カバン
ナツ
ナツ

どこのブランドのリュックですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

ビクトリノックス

父親にもらいました。ちょっと高かったから「ええやつなんや」と思って使ってます(笑)

スポンサーリンク

おいらは、なかセん先生のカバンの中身

ナツ
ナツ

カバンの中身を教えてください!

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

タオル、ペン1本、消毒液、iPad Pro、水筒。以上です

義務教育学校 iPad 小学校 カバンの中身 バッグの中身 教師 教員 教諭 学校の先生
おいらは、なかセん先生のカバンの中身
ナツ
ナツ

1本だけ入れているペンは、どういうときに使うんでしょうか

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

基本は使わないです。

ただ、研修に行って書く物がないと困るときがあるので。基本は使わない

ナツ
ナツ

水筒はどのくらいの容量を使っていますか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

1リットル。一口も飲まない日もあればなくなる日もあります

iPad Proの使い道と、iPad教育で変わったこと

ナツ
ナツ

iPadはどんな風に使っているんでしょうか

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

学級通信を書く、絵を描く、ワークシートを作る

ナツ
ナツ

絵はどういう場面で描くんですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

子ども達にチームのシールを作って、それを点数取ったときに1枚あげる、とかです

ナツ
ナツ

イラストを描いてシールにしているんですね。

絵を描くのは何のアプリを使っていますか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

アイビスペイントプロクリエイトです。

給食のとき、描いているところをテレビに投影して子ども達に見せたら、めっちゃ黙って食べてます。「できていってるー!これ俺らのチームや!」って

ナツ
ナツ

学級通信は何のアプリで書いていますか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

GoodNotes5です。文字を打つときもあるけど、基本的に手書きで文章を書いてます

ナツ
ナツ

テキストじゃなくて手書き文字なんですね!どうして手書きなんでしょうか

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

手書きの方が早いんです。

昔は家に帰ってからWordで作ってたんですけど、今は半分の時間になりました

ナツ
ナツ

iPadに絵や字を書くのって、書きづらくないですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

シリコンキャップをつけると滑らないから、自由自在です。

キャップをつけると太くなるから書きにくそうなイメージだったけど、全然そんなことなくて、とめ・はね・はらいもしっかりできます

ナツ
ナツ

そんなに書きやすくなるアイテムがあるんですね!

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

「シリコン キャップ Apple Pencil」で調べたら100個入って1000円くらいのものがあります。それを1日1個使い捨てます

ナツ
ナツ

すぐにすり減るからってことでしょうか

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

Apple Pencilのペン先ってよく買い換えるものみたいなんですけど、シリコンキャップを使ってる分ペン先自体は買い換えたことないです

スポンサーリンク
ナツ
ナツ

学校では児童もiPadを使うんですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

1人1台、全員使います。連絡帳もiPadで配信してるんです

ナツ
ナツ

iPadが1人1台になってから変わったことはありますか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

親と連絡が共有しやすかったり、先生も子ども達も負担が減りました。

すごく進んだなって思います

ナツ
ナツ

保護者とやり取りしやすくなったってことでしょうか

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

「毎日連絡帳を書く」っていう文化があったじゃないですか。けど今はもう連絡帳を開くことがないんですよ。

紙の連絡帳があったからたぶん、相談や質問、文句とか来やすかったのかなぁと思うんですけど、今はそういう連絡がないんです

ナツ
ナツ

そういうやり取りの負担が減った、ってことなんですね

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

連絡帳がないから「質問や相談をしようか」ってならないんだと思う

ナツ
ナツ

でも逆に、電話での相談が増えたりしたんじゃないですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

いや、それもない

ナツ
ナツ

連絡帳だと低かったハードルが、電話だと上がるから、連絡が減ったってことなんですかね

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

そうだと思います

スポンサーリンク

持ち物が少ない理由

ナツ
ナツ

教科書を持ち帰ったりはしないですか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

僕、教材研究しないんですよ

ナツ
ナツ

教材研究しなくても授業ができるってことでしょうか

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

できます。だって5年生は5回目だから

ナツ
ナツ

今までの積み重ねがあるってことですね

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

もちろんそうです。

あとは空き時間に授業の用意をしちゃうので、教科書は持ち帰らないです

ナツ
ナツ

教材研究って終わりが決まっていない仕事かと思うんですけど、うまく終わらせるコツはありますか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

実際に授業をやってみないとどう転ぶかわからないのに「どんだけ準備するねん」って思います。

教材研究なしで授業に挑んだって、そんなに結果は変わらないです。なしって言っても本当の0じゃなくて、「授業で見せてやれるように、この動画があるか確認しとこ」って事前に探すくらいはしますよ。

あとはやり方で、逆算して授業計画を練るんです。業者から購入したテストを先に見て、「これとこれができたらこの単元はできたことになるのか。じゃあ今日はここ、明日はここをやろう」って考えたらもう教科書はあんまり見ないでも大丈夫です

ナツ
ナツ

効率的に最低限の準備で済ませているんですね

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

この話はあまり共感と賛同が得られた試しはありません(笑)

けどうちの学校は教材研究してない人、何人かいますよ。教室行って「今日これをやろう」って決めて、教科書開いて、その場の子どもの反応でスタートします

ナツ
ナツ

念入りに準備したとしても、児童の反応で変えなきゃいけない場面もありますもんね。

持ち物が少ない理由はほかにもありますか?

おいらは、なかセん先生
おいらは、なかセん先生

たくさん持って帰っても使わないんですよね。

若い頃はよく週末に山ほど教科書とか持って帰ってたけど、日曜の夜にけっきょく、金曜に帰ったときのままのカバンを見て絶望してました。そういう後悔を何回もしてるので、だったらもう持って帰らなくていいなって

ナツ
ナツ

確かに若いときのあるあるかもしれません…。

なかセん先生、突っ込んだ話にもお答えくださりありがとうございました!

スポンサーリンク

インタビューまとめ

  • 研修用に1本だけペンを入れておく
  • iPadで描いたイラストをシールにして児童に渡す
  • 学級通信は手書きの方が早いのでApple Pencilで書く
  • 教材研究はテストから逆算して効率的に
  • たくさん持って帰っても結局家で使わない

この記事に出てきたもの

おいらは、なかセン先生のほかの記事
義務教育学校勤務、40代男性教員のお仕事ファッション
先生のファッション!今回は義務教育学校で働く おいらは、なかセん先生(@abc_nakasen)に取材しました。 カジュアルで自分が好きな格好を選ぶ理由と、見た目をクレームにしない真面目な働き方について伺っています。 自分のスタイルを大切に...
タイトルとURLをコピーしました