「教師ってどんなお化粧をすればいいの?」
メイク方法や使用コスメなど、先生のメイク事情を取材します!
今回は関西で働く20代国語教師、りんご先生にお話を聞きました。
褒められコスメから、お肌に優しいコスメまで教えてもらいました!
りんご先生のプロフィール
名前 | りんご |
年齢 | 20代 |
勤務場所 | 関西の高校 |
勤務形態 | 専任 |
担当教科 | 国語 |
りんご先生のお仕事メイク

りんご先生はお仕事でどんなメイクをしていますか?

マスクで隠れちゃうんで、ほとんど眉毛とアイシャドウだけです。
お肌に優しい「石鹸で落とせる」とか「つけたまま寝れる」みたいな肌に優しいものを使ってます

ベースメイクはほとんどされないんですね

もともと肌が弱いのであまり肌に負担かけたくないっていうのが大きいです。あと朝の用意に時間かけたくないとか、そういう理由です。
マスクしだしてからなおさらファンデーションもしなくなっちゃって

りんご先生の肌質はどんな感じですか?

乾燥肌に近いと思います

仕事の日と休日でメイクは変えていますか?

ほとんど同じメイクですね。アイシャドウの色ちょっと変えるくらい

お仕事メイクのこだわりはありますか?

特になくって、しいて言うなら私けっこう童顔で、すぐ生徒に間違えられるんで「化粧してる感」を出します。
だからアイシャドウはちゃんとやって、生徒に間違われないようにしようと(笑)
アイメイク

使っているコスメを教えてください!
まずはアイブロウからお願いします


アイシャドウは何を使っていますか?

上まぶたはリンメルのショコラスイートアイズ015、ロイヤルビンテージアイズの017が多いです。
あとマキアージュの自分で選べるやつがあって、ミルクティーとカシスブラウンみたいなやつ、マットなピンクがあってそれ使ってます。
下まぶたはイニスフリーのマイアイシャドウ11番、キラキラするやつをちょっと入れます

ピンクブラウン系ですね

どっちかって言うとピンク中心に赤系統かブラウン系統かで選ぶことが多いです。学校行くときはブラウン寄りになるように

オレンジ系は使わないですか?

オレンジ全然似合わなくて

オレンジ似合わない肌色の人もいますもんね

「ブラウン」になると似合わないんで、ピンク寄りでちょっとブラウン入ってるとか、ブラウンって言ってもベージュに近いものとか。
ブラウンは締め色で使うくらいです

明るい色が似合うタイプなんですね。
アイシャドウはどんな風に塗っていますか?

公式で「こういう塗り方したらいいよ」ってあるじゃないですか、その通りにアイシャドウブラシでスッと塗ります

アイシャドウブラシは付属のものを使うんでしょうか

イオンで適当に買った、どこにでもありそうなのです

チップよりブラシの方が塗りやすいですか?

チップで塗るのがけっこう痛かったんですよ。友達に「アイシャドウブラシ良いよ」って言われたから「じゃあ買おうかな」って
肌に優しいベースメイクとクレンジング

化粧下地は何を使っていますか?

メイク落としは何を使っていますか?

無印良品のマイルドオイルクレンジングです。
あと牛乳石鹸のカウブランドが出してるお肌に優しいミルクタイプを

クレンジングって帰宅してからどのタイミングでしますか?

無印を洗面所に置いていて、帰ってきたら1番最初に落とす感じです
メイクにまつわるエピソード

学校でのメイクに関するエピソードを教えてください!

この前リンメルのスイートショコラアイズをして学校行ったら生徒に「先生今日のアイシャドウかわいいですね」って言われて。生徒すんごい見てます、メイクまで

女子高生はけっこう見てますよね

「アイライン引いた方が良いよ」とかもめっちゃ言われます。
メイクチェック・ファッションチェックがすごいです

同僚の先生からはどうですか?

ネイルしてるとほかの先生にけっこう言われます、「その色素敵ね」とか

褒められネイル、知りたいです!

このアルコールで落とせる胡粉ネイル。これの、金雲母撫子(きららなでしこ)っていうピンクにラメ入ったのか、光琳梅(こうりんばい)っていう赤系のピンクに銀のラメ入った色を使ってます

胡粉ネイルって雑貨屋さんで見かけて気になってたんですけど、お仕事中に禿げちゃったりしないですか?耐久性が気になってたんです

店員さんには「長くて3日です」って言われたんですけど、普通の
トップコート塗ったら1週間とか持ちます

そうなんですね!それだったらお仕事でも使えそう

飽きたらお風呂で、お湯でふやかすとそのままペリッとめくれるんで

忙しくても使いやすくて良いですね。
たくさんコスメを教えてくださってありがとうございました!
インタビューまとめ
- メイクはアイメイク中心
- ベースメイクは肌に優しいものを使う
- アイシャドウはピンクブラウン系
- 褒められアイシャドウはリンメル ショコラスイートアイズ
- 胡粉ネイルは同僚ウケ良し
この記事に出てきたもの
りんご先生のほかの記事はこちら↓
