「学校の先生がどんな服装選びをしているのか知りたい!」
常に人から見られる職業である先生が、どんなファッションを楽しんでいるのかインタビューします。
今回は関東で働く42歳の国語教師、海苔蔵先生にインタビューしました。
お仕事服が驚きの枚数でしたが、素敵なこだわりを感じられました!
海苔蔵先生のプロフィール
名前 | 海苔蔵 |
年齢 | 42歳 |
勤務場所 | 都内私立中高一貫校 |
担当教科 | 数学 |
勤務形態 | 非常勤 |
海苔蔵先生の仕事服は?
ワンピースについて

普段どんな服装でお仕事されていますか?

最初の何年かはスーツを着てたんですけど、慣れてくると多少ゆるくなってくるじゃないですか、セーターとかカーディガンとか。そうするとだんだん洋服を買うときの基準が、学校にも(休日にも)着ていけるものっていう風になるんですよね

オンとオフで服の兼用ですね

そうなんですよ。そうするとクローゼットの中身が黒とグレーと紫になってしまって、色が決まってきちゃったんです。すごく地味に落ち着いた色に。そうすると、今度はさすがにお出かけ用と学校用っていうのを分けるようになったんですけど、服の量がすごい増えてしまって

確かに増えますよね

それで結果、今はスティーブジョブズみたいに、ワンピース2枚でやりくりすることにしたんです

ワンピース2枚!!!!

はい。ネットの記事で、『大学生の女の子が黒いワンピース3着だけでやり過ごすことにした』っていうのを読んで。
私もそうしようと思って、ほぼすべての服を捨てたんですよ

思い切りましたね…!

そろそろ30代で買った服は全部捨てようと思ってたんです。結構一度にワァッと捨てることは今までもしてたんです、30代半ばくらいで20代の服は全部捨てたりとか

捨てるときは何の未練もなく捨てるんですか?

そうですね、「もうこれはやめとこう」って

私はなかなか捨てられないタイプなので、衝撃です

捨てる服を選ぶんじゃなくて、取っておく服だけ選んで、あとは全部捨てちゃうんですよ

すごい…!

私は勤務時間が週に3日なので、2着あれば足りるんです

足りるんですか?

やってみたらそれで本当に足りたんですよ。多少「この人同じ服着てるな」と思われても、もう40過ぎてるしそこまで洋服も見られないから、「もういいやぁ」と思って

2着のワンピースは同じデザインの2着ですか?

そうですね。同じデザインで色が黒とボルドー。
そろそろ春夏用にまた新しく2着買って、それで乗り切ろうかなぁと思ってますけど…たぶん最終的には黒いワンピースでずっと過ごすんだろうなと思ってます

黒の方がお気に入り、ってことですか?

全部黒なら目立たないかなぁと思って。スティーブジョブズがずっと黒いセーターにジーンズだったじゃないですか。「朝洋服を選ぶ時間が無駄だから」っていうので、全部あれにしてるんですよね。

聞いたことあります

それと一緒で、”何パターンか服を持ってて、朝着る服を決める”って私には結構苦痛だったんですよ。「今日は決まってるから何も考えなくていいんだ」って思うと楽だったんですよね。「私月曜なに着たっけ?」とか考えるくらいだったら全部黒のワンピースにすれば、「この人はこれ」っていうイメージで、何も言われなくなるかなぁと思って

イメージをつけちゃうわけですね

生徒にも「2着でいきます」って宣言したんですよ

生徒はどんな反応でしたか?

「へぇ」っていう感じですかね(笑)そんなね、40過ぎの数学教師が何着てるかなんて生徒は元々気にしてないからね。生徒に対する宣言というよりは自分自身に対する宣言です。「これからこれでいく」っていう

そのスタイルを始めたのは最近ですか?

最近ですね。ずいぶん楽になったのでもうこのまま続けていこうと思って。まぁ2着だけとまでは言わないんですけど、全部黒のワンピースを仕事着にしようかなーと思ってます

上下分かれてる服じゃなくて”ワンピース”を選んだのはこだわりですか?

ワンピースなだけでカジュアルではなくなるじゃないですか、柄とかにもよるんでしょうけど。ワンピースならそれなりのレストランにも入れるし、どこに行ったって”それなりに整えて来た感”が出るじゃないですか。それならもうこれが楽だなーと

ワンピースはどこに着て行っても間違いないですもんね

この仕事ってきっちり見えなきゃいけないじゃないですか。それならもうワンピースでいいやーと。楽になりました

服装選びって意外と時間かかっちゃいますしね

朝の悩みがなくなったので、楽になりましたね

やっぱり周りへの宣言は必要ですか?

私がただおしゃべりなだけかもしれないですけど…。そのうち「あの人ずっとワンピースだね」ぐらいのことは言われると思うので、それなら先手必勝で「私これからずっとワンピースだから」って言った方が、お互いスッキリできるかなぁと思います
アクセサリーについて

アクセサリーはつけますか?

ネックレスはしますね。こだわりってほどじゃないんですけど、やっぱりつけてる日とつけてない日じゃ、つけてる方が自信が持てると言うか

アクセサリーってそうですよね…!どんなネックレスですか?

ずっとしてたのはこれです、スワロフスキーなんですけど。これを30代でほとんどしてましたかね。
最近はちょっとグレードアップしたんですよ、バカラになりました

バカラってあの、グラスとかのバカラですか?

そうです。これは頑張って買いました。やっぱり40過ぎたらそれなりの物は持たなきゃなぁと思いまして…グレードをひとつ上げようと。結構何もかもグレードを上げました

とっても素敵です…!私もそういう風になりたい…
カバンについて

カバンはどんなものを使っていますか?

バッグは“銀座かねまつ”が多いんです。バッグと靴をおそろいで出しているので、それをセットで買うのが好きなんです

統一感あるとおしゃれですもんね、素敵だ…!

あまりセンスが良くないんで、そろえることで統一感を見せて、それなりに見えるようにしてる感じですかね
インタビューまとめ
- 仕事着はワンピース2着
- 2着にするときは周りに宣言すると良い
- バカラはグラスだけでなくネックレスもある
- かねまつは靴とバッグをおそろいにできる
海苔蔵先生のほかの記事はこちら↓
